2018年12月15日(土)にリリースされる
「NIKE AIR FEAR OF GOD 1 BLACK
(ナイキ エア フィア オブ ゴッド ワン ブラック)品番:AR4237-001」。
FOGを手掛ける<ジェリー・ロレンゾ>と<ナイキ>による
“最強”コラボスニーカーが満を持して登場!お見逃し無く!
この記事の目次
ナイキ エア フィア オブ ゴッド 1 ブラック (品番:AR4237-001) リリース情報
出典 https://sneakerbardetroit.com/
2018年12月15日(土)にリリースされる
「NIKE AIR FEAR OF GOD 1 BLACK
(ナイキ エア フィア オブ ゴッド ワン ブラック)品番:AR4237-001」。
基本情報について
出典 https://sneakerbardetroit.com/
今回ナイキがタッグを組むのは、
あのラグジュアリーストリートブランドとして
不動の人気を誇る「FEAR OF GOD(フィア オブ ゴッド)」だ。
「FEAR OF GOD」とは?
現在のストリートシーンにて確固たる地位を築いている
ラグジュアリーストリートブランド。
FOGを手掛けるのはジェリー・ロレンゾは、

ジェリー・ロレンゾ
YEEZYブランドを手掛けるカニエ・ウェストや、
Off-Whiteを手掛けるヴァージル・アブローなどと並ぶストリートファッションのカリスマ。

左:カニエ・ウェスト 中:ヴァージル・アブロー 右:ジェリー・ロレンゾ
同ブランドはジャスティン・ビーバーなどの多くのセレブに着用され、
日本国内だと三代目J Soul Brothersの登坂広臣さんや岩田 剛典さんなど、
LDH系のアーティストがこぞって着用しています。
FEAR OF GODとコラボしたフットウェアブランドとは?
FEAR OF GODはナイキとコラボをする前に、
スニーカーブランド大手「VANS(ヴァンズ)」とコラボスニーカーを展開している。

【参考画像】FEAR OF GOD×VANS スニーカー
FEAR OF GODとの話題性はもちろんのこと、
ストリートスタイルにピッタリなVANSのスニーカーとの相性が良かったこともあり、
どのコレクションも人気を博した。
そして、次なるタッグ相手として、
満を持して登場したのがスニーカーブランド最大手『ナイキ』となる。
デザインについて。
本コラボコレクションは、
現役バリバリのナイキデザインを手掛ける「Leo Chang(レオ・チャン)」を迎え、

Leo Chang(レオ・チャン)
ジェリー・ロレンゾと共作で行われた。
レオ・チャンが
NBAプレーヤー、ケビン・デュラントにデザインしたシューズがコチラ。
シューズデザインのセンスがダダ漏れ。。
他にも素晴らしい作品がいくつもありますが、
FOGとのビッグコラボのデザインパートナーとして指名されるは自明のこと。
発売に至るまでのリーク情報について。
リリース前から注目が集まった本作が最初にお披露目されたのは、
ジェリー・ロレンゾのインスタの投稿から始まった。
出典 https://sneakerbardetroit.com/
その後、
NBA界のスニーカーキングとして知られる
ヒューストン・ロケッツ所属の「P.J. Tucker(PJ・タッカー)」が
Air Fear of Godを着用して出場し注目された。
出典 https://sneakerbardetroit.com/
FEAR OF GOD×NIKEコラボのアイテムラインナップについて。

【別タイプ】NIKE AIR FEAR OF GOD SHOOT AROUND
出典 https://sneakerbardetroit.com/
本コラボコレクションではシューズタイプが2型あります。
- NIKE AIR FEAR OF GOD 1
- NIKE AIR FEAR OF GOD SHOOT AROUND
また、シューズ2型と一緒にアパレルアイテムも展開される。
- パーカー
- ウォーム アップ トップ
- リバーシブル ジャージ
- リバーシブル ショーツ
- ハーフジップ ジャケット2型
- TEAR AWAY パンツ2型
となる。
当ブログにもう一方のタイプ『NIKE AIR FEAR OF GOD SHOOT AROUND』の記事があります。
未読の方は、ぜひ以下のリンクカードからどうぞ。

特徴について
出典 https://sneakerbardetroit.com/
本コラボスニーカーは先に述べたように、
ナイキデザインを手掛ける「Leo Chang(レオ・チャン)」と
FOGデザインを手掛ける「Jerry Lorenzo(ジェリー・ロレンゾ)」との共同デザインとなる。
出典 https://sneakerbardetroit.com/
ベースデザインは
FOGのアーカイブ、「Fear Of God Basketball Sneaker」を踏襲している。

【参考画像】Fear Of God Basketball Sneaker
全体のシルエット、
分厚いソールデザインなどは本コラボとよく似ている。
では、
本コラボの具体的な特徴に移りますが、
アッパーにはメッシュ素材、TPUケージ、レザーと異素材で組み合わされた“近未来的なデザイン”に仕上がっている。
出典 https://sneakerbardetroit.com/
サイドから見たシルエットは非の打ち所がない♪
今回、『エアユニット』はフルレングスのZoom Airと
ヒール部のAirが積み重なるクッション性抜群な二重構造のZoom Airを搭載。
出典 https://sneakerbardetroit.com/
ソールから覗くエアユニットの見た目は、
Air Max 180からのインスパイアされたデザインに。
アッパーを覆うようなTPUケージのデザインは
ナイキのアーカイブ「Huarache Light」から着想したデザインとのこと。
出典 https://sneakerbardetroit.com/
ヒール部分には
コラボレートの証となる「NIKE」と
「FEAR OF GOD」のエンボス加工されたロゴが上下に配置。
出典 https://sneakerbardetroit.com/
今回同時にリリースされる2型のタイプをざっくり分けると、
NIKE AIR FEAR OF GOD 1は、バスケットシューズとして本格的なパフォーマンスを備えながらも、
ラグジュアリーなストリートスタイルも兼ね備えている。
一方、
NIKE AIR FEAR OF GOD SHOOT AROUNDは、パフォーマンスシューズというよりも、
軽量でタウンユース寄りに作れれている。見た目はスポーティーなスタイルに仕上げられている。
どちらのデザインも、モード系、ストリート系、スポーツ系のように、
これまでの分類上のカテゴリーでは分けられない、超越したデザインに仕上がっています♪
LOOK BOOK
出典 https://sneakerbardetroit.com/
あわせて読みたい記事
※当ブログに「FEAR OF GOD × NIKE」に関連した記事がありますので、
未読の方はぜひご覧ください!(以下のリンクカードからどうぞ)



ご購入方法のお知らせ
「ナイキ エア フィア オブ ゴッド 1 ブラック」の
気になる購入情報ですが、
リリースはナイキ「SNKRS」と一部〈Nike〉取扱店にて
2018年12月15日(土)より発売開始!
「FEAR OF GOD」と「NIKE」の最強タッグによる
コラボスニーカーとなりますので、争奪戦必至!
気になった方はお早めにチェックしてみてください!
ARIGATO!
『ナイキ エア フィア オブ ゴッド 1 ブラック』の
お問合わせ先は以下のリンクからどうぞ。
(UPDATEメーター:12/10、12/11、12/12、12/14、1/14、1/17、)
【2019年1月19日(土):再販販売情報】
「END. オンライン|WEB抽選」はこちら >>
「HANON オンライン|WEB抽選」はこちら >>
「SLAMJAM SOCIALISM オンライン|WEB抽選」はこちら >>
「ONE BLOCK DOWN オンライン|WEB抽選」はこちら >>
「FOOTDISTRICT オンライン|WEB抽選」はこちら >>
「YME UNVERSE オンライン|WEB抽選」はこちら >>
「sivasdescalzo(SVO ) オンライン|WEB抽選」はこちら >>
【NIKE公式オンラインストア/直営店の販売情報】
「NIKE公式オンラインストアSNKRS|12月15日(土) 午前10:00〜 」はこちら >>
「NIKE公式オンラインストアNIKE.COM|検索用」はこちら >>
「NIKELAB MA5 店舗販売|検索用」はこちら >>
「NIKE原宿 店舗販売|検索用」はこちら >>
「NIKE大阪 店舗販売|検索用」はこちら >>
「NIKE福岡 店舗販売|検索用」はこちら >>
「NIKE吉祥寺 店舗販売|検索用」はこちら >>
「NIKE KICKS LOUNGE 表参道 店舗購入|検索用」はこちら >>
【一部〈Nike〉取扱店の販売情報】
※販売情報が入り次第、随時更新させていただきます。
※当ブログのカテゴリー分けは、
- WEB抽選・アプリ抽選などが絡んでもあくまで①②④【オンライン販売】のカテゴリーでは最終的に店舗まで行かない済む。
- WEB抽選・アプリ抽選などが絡んでもあくまで③【店舗販売】のカテゴリーでは最終的に店舗まで行かなければならない。
販売予定のショップ:『NIKE.COM/NIKELAB』、『SNKRS』、『NIKELAB MA5』、『DOVER STREET MARKET GINZA』、その他一部の販売店で発売予定。
①【オンライン販売】
随時検索中
②【オンライン販売(WEB抽選)】
「GR8 オンライン|WEB抽選:12月12日(水) 午前10:00まで事前に会員登録→12月12日(水) 午後0:00〜午後23:59までに抽選申込み」はこちら >>
③【店舗販売(先着/抽選/WEB抽選も含む)】※ドレスコードなど
「DSMG 店舗販売|WEB抽選:12月14日(金) 午後6:00までにエントリー」はこちら >>(店舗情報>>)
「UNITED ARROWS & SONS 店舗販売|専用アプリにて抽選:12月12日(水)~12月13日(木)までにエントリー」はこちら >>(店舗情報>>)
④【海外オンライン販売(先着/抽選/WEB抽選も含む)】
随時検索中
楽天市場「FEAR OF GOD × NIKE」検索用はこちら >>
Amazon「FEAR OF GOD × NIKE」検索用はこちら >>
YAHOOショッピング「FEAR OF GOD × NIKE」検索用はこちら >>